元気100倶楽部では、会員の自己啓発・健康増進や会員相互の交流を図るために様々なサークル活動が行われています。
    各活動・サークルへのお問合せは元気100倶楽部事務局へご連絡ください。 
※都合により日時、会場等を変更する場合があります。ご希望の際は、事前に事務局へお問合せをお願いします。(原則会員対象ですが、非会員の方でも入会を検討しておられる方はご参加いただけます。)
| 支部活動 | 開催日 | 会 場 | 会 場 (備考) | 
| 定例会 | 
                 奇数月 第2日曜日 10:00~12:00  | 
            
                 天神周辺 (随時案内送付)  | 
            
                 講師による講話もあり、会員が集い学び合う交流の場 参加費:会員宛案内参照  | 
        
| 
                 偶数月 第3日曜日 10:30~12:00  | 
            
                 天神養生処 (随時案内送付)  | 
            
                 健康、運動、食事について学び実践する会 参加費:500円  | 
        |
| 患者ボランティア(VP)の会 | 
                 不定期  | 
            大学病院、看護学校他の依頼元が指定する場所 | 医療、看護、介護等の教育現場において、患者役として協力するボランティア活動 | 
| 患者ボランティア(VP)連絡会 | 
                 2025年7月にて終了  | 
            
                 天神養生処  | 
            患者ボランティアの会の勉強会 及び 情報交換会 | 
| 樹人千年の会 | 
                 随時  | 
            
                 名子の山(東区)  | 
            荒れた土地に植樹し自然に返す活動を行う会 | 
| 能古島散策 | 
                 4月  | 
            
                 能古博物館周辺  | 
            能古博物館の見学やお花見等、能古島の歴史を学び自然を楽しむ会員の交流会 | 
| 
                
                
                 
  | 
            
                 年1~2回  | 
            
                 福岡市内のホール  | 
            
                 生活習慣を改善し健康長寿全うするための情報を得る健康イベント 【次回開催日】 2025年10月12日 健康長寿フェア2025 
                    会場:九大医学部百年講堂(福岡市東区馬出)  | 
        
| サ ー ク ル | 開催日 | 
                 会 場  | 
            内容 | 
| 博多おじゃみの会 | 
                 毎週火曜日 11:00~14:00頃  | 
            
                 天神養生処 
  | 
            
                 脳の血流の増加や、活性化に効果があるといわれるおじゃみ(お手玉)を会員が集い作っています。販売や寄付活動も行います。音読や健康体操なども行っていますので、ぜひ一度お立ち寄りください。  | 
        
| 
                 プレミアム KIMONO着付け教室 講師/田中富美子  | 
            
                 毎月第2土曜日 14:00~17:00の間 (要予約)  | 
            天神養生処 | 
                 自分でできる着付けのポイントを学べます。都合に合わせて何回でも参加できます。用意する物は申込時にご説明します。 参加費:1回につき500円 定員:5名  | 
        
| 
                 「新百人一首」かるた会 講師/小柳左門  | 
            
                 偶数月第3日曜日 13:00~14:00  | 
            天神養生処 | 
                 毎回「新百人一首」より抜粋した和歌を学び理解を深めた後、かるた会を行います。 参加費:500円 定員:10名程  | 
        
| 
                 音読の会 講師/長村恵子  | 
            
                 毎月第4火曜日 13:30~14:30  | 
            天神養生処 | 
                 詩や物語の音読を楽しむ会。脳活や口腔機能の改善効果も期待できます。 参加費:500円  | 
        
| 
                 
                    スマホ相談会  | 
            
                 毎月水曜日(約1時間) 9:30~17:00  | 
            天神養生処 | 
                 スマートフォン・タブレット・パソコンの使い方について気軽に相談ができる窓口。時間予約要(機種指定・販売無し)参加無料  |